Archives

ちょこっと料金改定、、、

本日より「穴子天丼」を1200円に料金改定させていただきます。
10月を予定していたのですが、「おとなの週末」への掲載が入ったので合わせる事にしました。
10年近く踏ん張ってみたのですが、諸々の原価が上がってしまいまして、、、

Read more

「おとなの週末」に掲載されてます!

15日発売の「おとなの週末」12月号79ページ。
お値打ち天ぷらのコーナーに「天正」の穴子天丼が紹介されています。
雑誌のメイン企画はお寿司なのであまり目立たないのですが、、、寿司食べたくなります、、、。

Read more

酉の市!

今年は本日11月11日が一の酉。
あいにくの冷たい雨ですが、築地の波除神社では朝早くから熊手売ってました、、、
残念ながら雨が強くて写真は撮れませんでした(T ^ T)
午後は雨が止むそうなので、お近くの酉の市にお出かけになってはどうでしょう?

Read more

あれ、tempura? tenpura?

今さらですが、英語メニューを手直しするのに色々と調べていたら、天ぷらは「tempura」の方が一般的なんですね、、、
「n」ではなく「m」。
「てんまさ」も「temmasa」という事に。
気にしないで混在して使ってましたが、知ってしまった以上は統一しなくてはですね。

Read more

移転延期の余波が、、、

昨年末に築地でもらったカレンダーには移転の為の休日も印されていました。
11月4日、5日がそうなのですが、それに合わせて年初に大女将は旅行の予約をしました。
ところが移転延期になりましたので普段通りに開市となりました。

Read more

今月の自転車カレンダー

11月です。
豊洲に市場が移転する予定でしたが、果たしてどうなることやら、、、
なんとなく落ち着かない今日この頃なのですが、自転車カレンダーは目に鮮やかな
紅葉です。
場所は奈良。
自転車でお寺巡りなんていいですね〜。

Read more

「おとなの週末」に掲載されるようです、、、

本日、雑誌「おとなの週末」の取材がありました〜!
天丼特集との事で、うちのエース「穴子天丼」に白羽の矢が当たったそうです。
バシバシと撮影した後に美味しく食べて頂きました。
「天正」で二軒目、これからもう二軒撮影との事でした、、、一日四天丼、恐るべし。

Read more

日本橋べったら市でーす。

本日19日と20日はべったら市が開催されます。
“ザ、発酵食品”ですが、お店によって色々と種類がありますので、比べてみるのも面白いです。
もちろんお参りもお忘れなく(^ ^)
walkerplusの記事ページ

Read more

新米になりました。

今週から新米になりましたー。
やっぱりみずみずしくて美味しいです!
山形県飯豊町の長沼農園さんからの直送で、直前に精米していただくので美味しいんです。
秋の味覚を堪能してください。

Read more